2019.02.22 12:56ゆうこう晩餐会長崎伝統の果実「ゆうこう」を使ったフランス料理を味わうイベントが開催された。料理は現代の名工である山下 慧氏(長崎の食文化を推進する会理事長)とホテルニュー長崎の名誉総料理長川端 明氏(昨年11月に現代の名工に選任)によるゆうこうを使った料理を参加した市民35人が食事を堪能した。
2019.01.18 12:26亥年限定新メニュー「突進カレー」&「突進コロッケ」今回今年の干支「亥年」にちなみ、内外倶楽部レストランで平成31年1月15日から猪肉を使った「突進カレー」と「突進コロッケ」を新メニューとして開発し、提供している。いわゆる「ジビエ料理」は長崎発祥で出島を出入りした人を通じて日本全国に広がった。「長崎の食文化を推進する会」では「食の観光」として、さらに別の長崎の食材を使ったメニューの開発を行...
2018.11.12 15:142018年現代の名工に川端明理事表彰卓越した技能を厚生労働大臣が表彰する2018年の「現代の名工」に食文化を推進する会の川端明理事が選ばれました。現在ホテルニュー長崎の名誉総料理長として、地元食材を生かした同窓的な西洋料理を作り続けてきたちゅり人として表彰されたものです。
2018.02.03 15:13長崎の食文化を推進する会の新年会及び黒川陽子さんの受賞祝賀会平成30年2月4日(日)ニュータンダにおいて、長崎の食文化を推進する会の新年会及び理事の黒川陽子さんの長崎県知事特別賞受賞の祝賀会が開催された。長崎を代表する西洋料理の名シェフの面々がズラリと勢揃いの中、山下理事長の挨拶から始まり、黒川さんへの祝辞や記念品の贈呈、馬見塚出島復元室長の来賓挨拶をいただき、素晴らしい料理に舌鼓しながら大盛況で...
2017.11.23 14:48史跡出島deしぼりたて日本酒と西洋料理を楽しむ会愛される酒を作り続けて150余年の杵の川酒造と内外クラブレストランの「西洋料理日本のマイスター」「現在の名工」の山下シェフとの出島コラボレーションです。日時:29年12月2日(土)18:00~20:00場所:史跡出島、内外レストラン参加費:3800円定員:50名参加申込みは:杵の川090-1162-1007(瀬頭)。 長崎ダ...
2017.11.23 14:22史跡出島の中で結婚式もできます内外クラブレストランでは、結婚式にも対応しております。歴史ある出島の中庭芝生広場で人前結婚式を行い、ガーデンパーティ。幸せな二人の歴史的なスタートをきるカップルが増えています。
2017.07.02 07:53出島表門橋オープニングイベントオシャレな金曜日 オランダの香り漂うビアパーティ7月7日~8月25日までの毎週金曜日限定のビアパーティー異国情緒あふれる史跡出島の芝生広場で夏の週末を楽しみませんか。
2017.03.20 03:02出島オラニエフェスティバル出島とオランダの友好を深めようと、オランダ国王の誕生日を祝って、4月27日から29日の3日間「オラニエフェスティバル」が開催されます。オランダのシンボルカラーである「オレンジ色を見につけた方」や「和装の方」は入場無料です。各種イベントが行われます。たくさんのご来場をお待ちしております。
2017.02.16 02:21《長崎ジビエ料理晩餐会》ホテルニュー長崎名誉総料理長 川端明 氏 プロデュース、市内産の「ジビエ(イノシシ・シカ肉)」を使ったおいしいフランス料理のフルコースを、二胡の演奏を聴きながらお召し上がりいただきます。〔定員〕30人〔申込〕出島内外倶楽部レストラン(TEL:095-893-8015)へ電話で。 ※受付時間は午前10時30分~午後3時〔申込期限〕2月...